働く環境・制度– Benefits –

オプスインでは
エンジニアが自分らしくイキイキと
働ける環境を大切にしています

完全フルリモート×フレックスの環境で
パパ・ママ エンジニアが
活躍しています

創業時から
完全フルリモート

リモートワークが世に普及する前からフルリモートを取り入れています。

完全フルリモートのため、出社の必要はありません。
メンバーは全国各地からリモートで働いています。

リモートワークに関するナレッジが豊富なので、初めてのリモートワークでも安心です。

趣味や子育ての話で盛り上がったり、コミュニケーションも活発です。

パパ・ママ
エンジニアが活躍中

子育て中のパパ・ママ エンジニアが多数在籍しています。
完全フルリモート×フレックス制×残業が少なめの環境を有効に活用されています。

  • 出産を機にU・Iターンしても働ける
  • 子どもの送迎を気軽にできる
  • 子どもとのコミュニケーション量が増えた細かいコミュニケーションを取れる
  • 授業参観に気軽に参加できる
  • 空いた時間に家事を出来る

と好評です。
代表自らも、子育てを機に東京都から大分県に移住し、子育てに奮闘中です。

子育て中のメンバーが多数在籍しており、休暇や中抜けを取りやすい環境です。

キャリアの成長機会

多様なプロジェクト経験

オプスインでは、セキュリティが厳しいシステム開発や、WEBサービスの立ち上げから成長支援、無駄なコストを抑えた効率的な開発まで、いろんなプロジェクトを手掛けています。
これまで、色んな業界や大手企業と一緒に仕事をしてきた実績があり、クライアントのニーズに応じて柔軟に対応することが得意です。
入社後は様々なクライアントや業界の案件に携わりながら、幅広い技術や知識を身につけるチャンスがたくさんあります。

モダンな技術の習得

オプスインでは、RailsやReact、AWS、Dockerといったモダンな技術を積極的に取り入れて、GitHubでプルリクエストベースの開発を行っています。
新しい技術やフレームワークに触れるチャンスが多く、日々スキルを磨き続けられる環境です。
毎週エンジニア勉強会も開いていて、新しい技術やちょっとした失敗談なども皆で共有しています。
インプット・アウトプットの機会が多いです!

チームでの協働経験

オプスインでは、プロジェクトマネージャーを中心に、プロジェクト毎に複数名でチームを組んで開発を行っています。
フルリモートだからこそテキストや、ミーティングの際のコミュニケーションを大切にしており、チームで一丸となって開発を進めています。

リーダーシップの機会

オプスインでは、明確な評価基準を設けているため、エンジニアがキャリアアップできるチャンスがたくさんあります。プロジェクトリーダーやメンターとしての役割を担うことで、マネジメントスキルを磨く機会が多いです。
入社当時は開発メンバーだった方も、現在は経験を積んでプロジェクトリーダーとして活躍している方が多くいます。

クライアントとの関係構築

オプスインでは、スタートアップの新しいプロジェクトから大手企業のサービス開発まで、幅広い案件に関わることができます。
8割がプライム案件なので、お客様と直接やり取りしながら、仕様の調整やプロジェクトの進行に深く関わる機会が豊富です。
そのため、システム開発の経験だけでなく、ビジネスセンスや顧客対応のスキルも自然と身につけられます。

数字で見るオプスイン

男女割合

男性:10

女性:7

※2024年10月現在

平均年齢

36.3

※2024年10月現在

年齢比率

20代:12

30代:47
40代:41

※2024年10月現在

育児休暇取得率

100%(男性1名、女性2名)

※2024年10月現在

育児休暇復帰率

100%

※2024年10月現在

育児中の社員率

64.7%

※2024年10月現在(大学生までの子どもがいる社員)

平均残業時間

14.41時間

※2022年7月〜9月の全社員平均

有給休暇取得率

48.46%

※2022年に付与した有給休暇の取得率

社員増加率

54.55%

※2021年11人→2024年17人

福利厚生

開発環境

開発の流れ

STEP
チームビルド

お客様とのお打ち合わせにて案件を担当するプロジェクトリーダーを選定します。
その後開発メンバーとQAエンジニアメンバーをアサインし、チーム開発を行います。

STEP
要件定義

お客様からヒアリングした課題・要望を明確にし、構築するシステムの要件をまとめます。
本工程はプロジェクトリーダーの他に、開発メンバーやQAエンジニアメンバーが参加することもあります。

STEP
基本設計

要件定義をもとに、基本設計を行います。
プロジェクトリーダー、開発メンバー、QAエンジニアメンバーが手分けして担当します。

STEP
詳細設計

基本設計をもとに、更に細かい部分の詳細設計を行います。
こちらもプロジェクトリーダー、開発メンバー、QAエンジニアメンバーが手分けして担当します。

STEP
開発

詳細設計書をもとに開発を行います。
実装はRuby on Railsで行うことが多く、Pull Requestベースでレビューを行いながら開発を進めます。
プロジェクトリーダーも開発を担当する場合がありますので、プレイングリーダーとしての役割が求められます。

STEP
テスト

QAエンジニアメンバーの他に、テスターメンバーをアサインし、単体テスト・結合テスト・ユーザーテストを実施します。
不具合が出れば開発メンバーに差し戻しをし、システム全体の品質向上を図ります。

STEP
リリース

ユーザ―テストを終えたらリリースとなります。

STEP
保守

お客様からのご要望によりシステムの運用保守を担当する際は、チームメンバーの内、1~2名に保守業務を担当していただきます。